Power of Community ISHIKAWA

Copyright© Power of community ISHIKAWA

The 43rd YEG National Conv. in ISHIKAWA

ISHIKAWA
COMMUNITY EXPERIENCE

分科会

COMMUNITY EXPERIENCE

分科会一覧

終了しました

白山分科会

~茶の湯と和菓子と懐石と~

これぞ白山文化の真髄︕本物の「おもてなし」でご接待

日時

令和6年3月15日(金)

登録料

¥16,000

場所

白山市

石川文化のおもてなしを堪能できる自信ある分科会となっております。皆様ぜひともご参加ください。

開催中止しました

珠洲分科会

〜「さいはての地」の自然と文化と芸術の融合〜

【1泊2日】現地で能登まるごと満喫ツアー 珠洲編

日時

令和6年3月14日(木)~3月15日(金)

登録料

¥34,000

場所

輪島→珠洲

参加者の皆様には、大自然あふれる奥能登の地で里山里海の資源を活かしたアートや多様な「ヒト.コト.トキ.エン」に触れ合い「つながり」を体験できる分科会です。

ボランティア分科会、加賀分科会、復興OB・OG交流会は「いしかわ小松大会登録システム」より
その他の分科会および、エクスカーションについては、「宿泊予約・分科会等登録システム」より
それぞれ登録をお願いいたします。
当ページから概要をご確認いただき、所属単会より、ご登録をお願いいたします。

PREMIUM PLAN

プレミアムプラン

KAGA

分科会

加賀プレミアム分科会

~北陸新幹線開通後の新たなコミュニティを創造する~ 加賀×食×温泉×伝統×ART

永続するためのコミュニティのあり方と未来を創造する 現代の日常生活で伝統と文化が切り離すことはできないが、ライフスタイルの変化により日本の伝統文化や伝統産業に親しむ人が少なくなることで、斜陽産業となり後継者も減り衰退していくという悪循環になっているのが現状である。しかしながら、手法によっては大きな可能性を秘めていて、革新してこそ何百年続いた伝統はこれからの未来にも引き継がれていくと考えられる。イノベーションを起こすには、新しいを考えを積極的に取り入れることが大事である。

日時

令和6年3月14日(木)加賀温泉駅集合13:00 令和6年3月15日(金)こまつドーム到着予定17:00

登録料

¥90,000