人口減少、少子超高齢社会、中国の台頭・・・
未来に向かう中で様々な社会問題や世界情勢を挙げればきりがありません。
しかしそんなコトは想定できる。どんなリスクや危機的状況が発生しても、
その地域が魅力的であれば未来へと繋がっていく。
未来を希望色に染めるのか、絶望色に染めるのかというコトの瀬戸際に私たちは立たされています。
その時に“いや、希望色に染めようよ!” “こんな未来を企業が、YEGが手を携えながら創っていこう!”
と念わなければ、希望色の未来は二度と描けない。
それが地域の公共財(Common)としての企業の道であり、それらを繋げるコトがYEG(Unity)の役割です。
令和5年 10月16日(月)〜17日(火)
【特別分科会】 珠洲市
令和6年 3月13日(水)〜17日(日)
【前泊者交流会】 みやびの宿 加賀百万石
【役員会・諸会議】 みやびの宿 加賀百万石
【会員総会】 石川県小松市團十郎芸術劇場うらら、サイエンスヒルズこまつ
【式典】 こまつドーム
【大交流会】 こまつドーム